成育医療研究センター 1ヶ月健診 2021年

子育て

成育医療センターで産んで1か月。母子ともに健診があったので、そのことをレポートしていきたいと思います。

1か月健診日程

成育医療研究センターの産後の1か月検診は、母親と赤ちゃんの健診日が別日でした。予約は退院時にとってくれました。
赤ちゃんは1か月健診の曜日が決まっていて、産まれて1か月後の火曜日の午後の予約のみです。母親は赤ちゃんの健診とは別日に予約でした。曜日は決まってませんが午前中のみ予約が可能でした。
1か月健診のために2回も病院へ行かないといけないので、少し大変でした。私の場合は、自分の健診の時は、赤ちゃんは自宅の主人に預けて1人で行きました。

母親 1か月健診

当日の流れは普段の妊婦健診と変わらず、再診機を通して3階の産科外来へ

身長・体重・血圧を測定

産後のアンケートを記入

医師の診察・内診

会計

普段の妊婦健診と変わらず、すぐに終わりました。

赤ちゃん 1か月健診

診察受付 2階の受付にて新しい診察券を作成します。

計測 体重・身長・頭囲

医師の診察 

別室にてK2シロップの内服 30分は母乳は飲ませない

授乳室・オムツ替えスペースについて


授乳室
各階に何個か授乳室がありますが、1か月健診の日は赤ちゃんも多く混雑します。そのため、授乳室がすべて使用中のことも多いです。授乳の時間に余裕を持っていた方が安心です。ミルクの場合は地下のベーカリーショップか売店にてお湯がもらえるようです。

オムツ替えスペース
オムツ替えは授乳室では出来ませんが、各階のトイレにオムツ替えが出来る個室があります。ごみ箱も各箇所に設置されました。ただベビーカーのままで入る場合は身障者用を使用することになりそうですが、成育医療研究センターは車椅子のお子さんも多いので、空いていないことも多いです。

持っていってよかったもの

ベビーカー 
貸し出し用ベビーカーは新生児対応ではないため、ベビーカー持っていってよかったです。

授乳ケープ 
授乳室は共用でした。他の方と授乳が重なることもあるため授乳ケープ持っていた方が安心かもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました