都内:かかりつけ以外も4Dエコーが出来る病院

成育医療センター 妊婦健診

成育医療センターの健診では
腹部のエコーは2Dエコーでスクリーニングエコーも4Dエコーではありませんでした。
息子の妊婦健診では他のクリニックで毎回4Dのエコーをして頂いていたので、
2Dばかりのエコー写真が物足りない、お顔を見たいという気持ちがありました。

あと知的な障害のある息子にもお腹に赤ちゃんがいることを、少しでも理解してほしいという思いがありました。
エコーだと分かってくれるかなと思ってましたが、 成育はコロナの影響で外来の付き添いが制限されていたため実現できず。



子ども付き添いOKでかかりつけでなくても4Dだけをしてもらえる病院を探しました。

1 病院

東急田園都市線の池尻大橋駅から徒歩5分程度のところにあるあんどうレディースクリニックが、上記の条件に当てはまったため予約しました。
こちらのクリニックは息子妊娠時にセミオープンシステムを利用し、妊婦健診へ通っていました。

※セミオープンシステムとは…クリニックと病院や周産期センターが連携して妊婦健診は近くのクリニックへ、分娩は病院・周産期センターで行うシステム。妊娠34W以降まで。
里帰りでも利用可能。

2 予約方法

妊婦健診のかかりつけでない場合、予約は直接病院へ電話での連絡になります。

□予約は月・火・木・金・土曜日 に受付。
ホームページ上に平日・土日の予約状況が記載されているので確認できます。
平日の予約は空いていますが、土日の予約は混雑しているとのことでした。
2ヶ月先までの予約を取ることが可能。                
□妊娠17週から30週位までが良好な画像が得られる週数との記載がありました。
せっかくなので、赤ちゃんの顔が分かりやすい20Wで予約を取りました。
妊婦健診の助成券は使えず自費で料金は7500円(DVD付) 
USBへの入力も可能で+500円
双胎の場合は予約を1時間枠とし、料金は1回10,000円。
□付き添い制限はなし。子どもも可能。

電話予約の際は、名前・希望の予約日・妊娠週数の確認程度でした。
持ち物は保険証・あれば診察券・母子手帳でした。
最後に検査の前の週に予約の確認の電話があるとのことを伝えられました。

3 4Dエコー当日

付き添い人数の制限もなく子どももOKだったので、主人と息子3人で行きました。

クリニックは狭くて、土曜日ということもあり患者さんも多く立ってる人もいました。
普通の診療は待ち時間も長く待合室がピリピリした雰囲気だったので、子連れで早めについてしまった場合などは付き添いはクリニックの外で待っていたほうがよいと思います。

受付で、4Dエコーの予約で来たことを伝え、保険証・診察券を渡しました。母子手帳は要らなかったようです。4Dエコーは予約していたので待ち時間は少なく、5分ほどで4Dエコー専用のお部屋へ呼ばれました。
小さな個室のベットと4Dエコーがあり、つき添いも座れる椅子もありました。
エコーは男性の医師が担当で、物腰柔らかな優しい年配の先生でした。

検査時間は20~30分程度
前回の出産の話や現在の現在の胎児の状態など色んな話をしてくださりました。
一緒に息子にも話かけてくださりリラックスしながら4Dエコーをしてもらえました。
念願の立体的なお顔もしっかり見ることができよかったです。

受付にてお会計は7500円で、CDROM・エコー写真がもらえました。

4 まとめ

4Dエコーは私自身いい思い出になったのと、
息子自身にも母親のお腹に赤ちゃんがいるという実感を持ってもらえることになりました。
妊婦健診の助成が使えないため少しお金はかかりますが、
健診で2Dのエコー写真ばかりだけど妊娠期間中に一度は4Dをと思ってる方がいたら
参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました